top of page

(野球歌劇)求められる5番バッター

更新日:2021年10月26日

レヴュースタアライトはヒットと得点が連動していない試合が多い、その原因はクリーンナップが完成していないことによる長打力不足である。

最近、好調で3番を任され始めた露崎まひる、得点圏に強く、チャンスメイクもできる4番石動双葉は確定しているが、その後を打つ5番バッターがいないのだ。その原因はなんなのか?打開策はあるのか。我々は疑問を解決するため、走駝監督に電撃インタビューを敢行し、最後のクリーンナップ候補について聞いてみた。

そこで走駝監督から名前が出た、期待の2選手とは!


左の長距離砲といえば巴珠緒!

走駝『ホームランを打っているし、バントも上手いケースバッティングができるのが強みだと思います。

後は唯一の左野手なので期待している部分は大きいですね。』

ree

巴はオープン戦に下位打線の1人として出場することは多いが、大事なところで繋ぐバッティングをしている印象がある他、三連勝中にホームランを打っている。


ここのところの活躍を見れば大場ななも捨てがたい

走駝『ここ1番で集中してるなと感じているのは大場ななさんかなと思います。

1番打者では結果が出ていないけど元々、クリーンナップを打てる素質のある選手だと感じています。』

ree

大場ななはオープン戦当初は1番打者であったが、結果が出ず、スタメンからは外れていたが、代打で結果を出してスタメン復帰を果たしている。


走駝『この2人のどちらかが、クリーンナップを打てればチームとして安定して勝ちが計算できるかもと思っています。2人にはそれなりの期待をしています。』


果たして2人のどちらが指揮官の期待に応えるのか。それともまた他の野手が奮起し、クリーンナップ最後の椅子を掴み取るのか。


オープン戦が終われば、いよいよ負けが許されない振り分け戦が待っている。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page