top of page

​基本的なルール

レギュラーシーズン

​●レギュラーシーズンの流れ 

​レギュラーシーズンは全8球団でリーグ戦を行い、​

 リーグ本戦:28試合

の結果、上位4球団がポストシーズンに進出する。

​★リーグ本戦  

ホーム/ビジターを2回りずつの計4節28試合(チームあたり)を開催。

順位決定は勝ち点によって行われる(勝利:勝ち点3、引き分け:勝ち点1、敗北:勝ち点0)。

9回終了時点で同点だった場合は引き分けとして試合を終了する。

​★オールスター(球宴)※今季は休止します  

各球団から代表者を選抜して各リーグの選抜チームを編成し、リーグ対抗で全3試合の総当たり戦を行う。

​勝敗はレギュラーシーズンの成績には影響しない、純粋に野球を楽しむ祭典。

●順位決定方法  

リーグ本戦の勝ち点を計算し、勝ち点の多い順(※)で各リーグ内で順位を決定する。

 ※ただし、勝ち点が同値の球団が複数存在した場合は、以下の順番で順位決定を行う(各項目に適合した球団が上位)

  (1)得失点差のプラスが大きい球団

  (2)総得点が多い球団

​  (3)当該球団間での対戦勝利数が多い球団

上記の方法でリーグ内順位を決定し、レギュラーシーズン28試合終了時点で1位~4位はポストシーズンに進出。

​5位以下はレギュラーシーズン敗退となる。

ポストシーズン

​★ファイナルシリーズ  

レギュラーシーズンの上位4球団が参加。

各球団6試合ずつ(ホーム/ビジターを1回りずつ)の総当たり戦を開催。​

順位決定方法は原則レギュラーシーズンに準ずるが、各球団レギュラーシーズンの勝ち点の半分(小数点以下は切り上げ)を持ち越した状態で開幕する

6試合終了時点での勝ち点と持ち越した勝ち点を合算し、その勝ち点が最も多い球団が優勝となる。(昨季までの「優勝」と同価値とする)

​また、ファイナルシリーズ1位及び2位の球団には、BGL日本シリーズへの出場権が与えられる。

 ※合算後の勝ち点が同値の球団が複数存在した場合の順位決定方法はレギュラーシーズンに準ずる。
9回終了時点で同点だった場合は引き分けとして試合を終了する。

シーズン外の企画試合

​★BGL日本シリーズ  

「野球少女リーグ」「野球少女リーグplus」「野球少女リーグsideD」からそれぞれ団体内で成績優秀な2球団ずつ計6球団が参加。

各球団5試合の総当たり戦を実施し、勝ち点で順位を決定する。(予選ラウンド)

​上記の結果、1位と2位の球団が決勝戦1試合を行い、勝利した球団が当シリーズの優勝(日本一)となる。

​※1試合で付与される勝ち点は現在調整中

​★ホリデーカップ  

​本リーグに参加する全8球団でのトーナメント戦。

土日以外の祝日を1開催あたり2~3日使用し開催。​レギュラーシーズン中に2回程度開催予定。

各カード1試合ずつ試合を行い、決勝戦に勝利した球団が優勝となる。

当企画でのすべての結果はレギュラーシーズンの成績に反映されない。

bottom of page