top of page

【里ヶ浜新聞部号外】執念ドローで次節引き分け以上でブルームリーグ進出!!

更新日:2023年1月27日

 東京里ヶ浜サンフラワーズ(以下里ヶ浜)は22日に行われた既存球団による振り分け戦の第4節の神戸ライトニングス(以下神戸)戦は4-4と引き分け、通算3勝1敗1分(アドバンテージ1勝を含む)、勝ち点を10とし振り分け戦首位を守り、次節の信濃清澄ドラゴンズ(以下清澄)戦の結果が引き分け以上でブルームリーグ進出を決めることとなった。


 執念の引き分けだった。里ヶ浜の先発投手であった逢坂ここ投手が5回途中1失点の好投を見せれば、5回表にリン・レイファ内野手の1号2点本塁打で先制し、続く岩城良美内野手も打った瞬間それとわかる3号本塁打で3点を先制した。しかし、このリードを2番手投手の近藤咲投手が守り切ることができない。6回裏に1点を失い1点差とされると、7回裏には2死から満塁のピンチを招き、神戸の3番打者・山吹沙綾内野手にセンター前にはじき返され3-4と逆転されてしまった。直江太結投手にスイッチし後続を断つが、9回表2死3塁まで追い込まれた。しかし、5番打者・今季から里ヶ浜に加入した小鳥遊柚外野手がチームを救うセンター前適時打を放ち4-4とした。9回裏は4番手投手・柊琴葉投手が神戸打線を3人で抑え込み、引き分けで試合が終了した。まれた。しかし、5番打者・今季から里ヶ浜に加入した小鳥遊柚外野手がチームを救うセンター前適時打を放ち4-4とした。9回裏は4番手投手・柊琴葉投手が神戸打線を3人で抑え込み、引き分けで試合が終了した。


 試合後掛橋桃子監督は、「采配ミスです。近藤さんに無理をさせてしまいました。小鳥遊さんが打ってくれて本当に感謝しています。次の試合はしっかり采配してブルームリーグ進出を決めたいです」と胸をなでおろした。


 これで勝ち点を10とした里ヶ浜は第2試合の結果により次節の試合に引き分け以上の結果であれば振り分け戦は2位以上が確定し、ブルームリーグ進出を果たす。それでも次節の相手は2勝3敗(アドバンテージを1勝を含む)ながら第3節では0-6から逆転劇を見せている清澄戦である。シーズン1ではすべてビジターゲームながら2勝2敗と苦戦しており、振り分け戦の第2戦では逆転サヨナラ勝ちはしているものの一時は4点ビハインドとされるなど難敵である。予告先発は発表されていないが、シーズン1では打ち崩すことができなかった松実宥投手が有力だろう。それだけに松実対策は必須となる。


 振り分け戦は残り2試合となったが、最終節は新越谷ブロッサムズ(以下新越谷)との「伝統の一戦」であるだけに次節でブルームリーグ進出を決めてしまいたいところだ。屈辱の3位からV奪回へ――まずはブルームリーグ進出を果たしてみせる。


※ 次節引き分け以上でブルームリーグ進出を決める

 里ヶ浜は第4節が終わり勝ち点10としているが、第5節の結果によってはブルームリーグ進出が決まる。


第5節勝利

 勝ち点13 神戸が得失点差で上回る可能性があるのみとなるため、2位以内が確定する


第5節引き分け

 勝ち点11 清澄に上回れる可能性がなくなり、第2試合の神戸対新越谷の結果神戸の勝

       利または引き分けで新越谷に上回れる可能性がなくなり、新越谷の勝利で神

       戸に上回れる可能性がなくなるため2位以内が確定する


第4節を終えての順位

      勝ち点 得失点差 第5節の対戦相手 第6節の対戦相手

1 里ヶ浜  10   +9       清澄      新越谷

2 神 戸   7   +6      新越谷       清澄

3 新越谷   6   ー6       神戸      里ヶ浜

4 清 澄   6   ー9      里ヶ浜       神戸 


 第5節で敗戦した場合、状況にもよるが最終節での勝利が必須となる可能性がある。


 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page