top of page

【美城】逆転勝利で連敗ストップ!神童リベンジならずも島村が勝ち越し打決めた!

ree

◆第10節「美城BS 5-4ハチナイ」(30日、京セラ大阪)


 主軸の一打で連敗を止めた。3連敗中の美城BSは30日、本拠地でのハチナイ戦に5-4で逆転勝利し、連敗を3で止めた。6回に3点リードを逆転されるも、7回に追いつき8回に島村卯月内野手が決勝の適時打を放った。


 先発した“神童”赤城みりあ投手は立ち上がりから力強い投球でハチナイ打線に立ち向かい、ピンチを迎えても5回まで失点を許さなかった。


 赤城を援護したい打線は2回、“因幡の轟砲”五十嵐響子内野手が7号ソロを放ち1点を先制すると、二死1塁から三村かな子捕手が左翼線を破る適時二塁打を放ち2点目を奪った。正捕手・神谷奈緒に代わってスタメン出場を果たした三村が早速バットでアピールした。その後5回には一死2塁から新田美波外野手が中堅越えの適時二塁打を放った。


 3点リードで迎えた6回、ここまで好投していた赤城が一死2、3塁のピンチを招き降板すると、2番手で登板した高垣楓投手兼任コーチが犠飛と適時二塁打で2点を失うと、続く仙波綾子捕手には逆転2ランを浴び4失点で赤城の勝ちを消してしまった。結局高垣コーチは7回二死から朝比奈いろは内野手にこの日4本目の安打を浴びたところで降板となり、後続は3番手、佐久間まゆ投手が抑えた。


 追いつきたい打線はその裏、首位打者と最多安打の二冠がかかっている神崎蘭子外野手が安打を放つと三村も続き無死1、2塁の好機を作った。続く渋谷凛内野手は併殺に倒れたものの、日野茜外野手が適時打を放ち同点に追いついた。


 8回、追いついてもらった佐久間が一死1、3塁のピンチを招きながらも小日向美穂三塁手-島村-五十嵐(※)の併殺で無失点に抑えるとその裏、先頭の小日向が二塁打を放ち勝ち越し機を作った。続く五十嵐は捕邪飛に倒れたものの、島村が前身守備の左翼手頭上を越える勝ち越し適時二塁打を放った。


 最後は守護神・城ヶ崎美嘉投手が小日向のスーパープレーにも助けられながら三者凡退に抑え勝利を飾った。


 姫川友紀監督は試合後、島村の決勝適時打について「最近好調だったから、決めてくれるかな〜と思ってたけど、きっちり決めてくれたね!」と満足気に語った。本戦初スタメンの三村については「“ポジ”も“ネガ”も経験したと思うから、これを糧にしてくれればと思ってるよ」とコメント。次戦での起用については「次もスタメンで使うつもり」とスタメン起用を明言した。


 これで美城は今季のハチナイ戦を4勝6敗、2つの負け越しで終えた。V奪取のためにも対策を徹底して来季に臨んでもらいたい。

(※小日向、島村、五十嵐はユニット『ピンクチェックスクール』のメンバー)

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント

コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。
bottom of page