top of page

【美城】五十嵐逆転打点Q&神崎3冠決まった‼︎打線大爆発で3連勝フィニッシュ!

ree

◆第10節「美城BS 11-3清澄高校」(13日、京セラ大阪)


 最終戦で“因幡の轟砲”が真価を発揮した。美城BSは13日、今季最終戦となる清澄戦に11-3の大勝を収め、3連勝で今季を締め括った。試合前トップを3打点差で追っていた五十嵐響子内野手が7回8回で3ランを含む4打点を挙げ打点女王の座を逆転で掴み取った。


 先発の白坂小梅投手は立ち上がりから3連打で1点を失うと、二死3塁から上重漫内野手にも適時打を浴びさらに1点を失った。しかし2回以降は立ち直り走者を3塁にすら進めさせなかった。結局白坂は5回を投げ失点を初回の2点のみに抑えた。


 打線は2回、1安打出れば単独最多安打が決まる神崎蘭子外野手が清澄先発の片岡優希投手から2号ソロを放って1点を返し、最多安打を確定させると、5回には無死1塁から前川みく内野手が2試合連続となる2号2ランを放ち逆転に成功した。この回さらに一死3塁から新田美波外野手の犠飛で1点を加え4-2とした。


 6回には2番手・高垣楓兼任コーチが一発を浴び1点を失うもその裏に二死1塁から三村かな子捕手が適時二塁打を放ちすぐさま1点を奪った。


 そして7回、一死1、3塁から小日向美穂内野手が適時打を放ち1、2塁とすると、ここまで3打席走者なしの場面で凡退していた五十嵐が清澄3番手・末原恭子投手の内角低めシンカーを左翼席中段まで弾き返す8号3ランを放った。これにより3打点差で追いかけていた打点トップ・東雲龍内野手(ハチナイ)に追いつき打点女王を確定させた。その後三村の内野ゴロの間にさらに1点が入りこの回一挙5得点となった。そして、最多安打を確定させた神崎はこの回に3安打目を放ったことで首位打者と最高得点圏打率も確定し見事3冠を達成した。


 8回には、無死1、2塁から代打・緒方智絵里内野手の右飛で二走・日野茜外野手が3塁に進むと続く五十嵐がしぶとく一、二塁間を破る適時打を放ち単独打点女王を確定させた。


 姫川友紀監督は試合後今季を振り返り、「優勝したかったけど、結局(美城球団で)6冠?取れたから実りは多いシーズンだったと思うよ。来季は当然優勝一点目指して頑張るよ」と意気込んだ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page