top of page

【美城】4連勝で首位奪還!島村1号&怒涛の5連打で百合ヶ丘沈めた!


ree

「美城BS 6-2百合ヶ丘」(13日、京セラ大阪)


 投打で宿敵を圧倒した。美城は13日、首位攻防戦となる本拠地での百合ヶ丘戦に6-2で勝利した。これにより美城は2月13日の百合ヶ丘戦(京セラ大阪)から破竹の4連勝となり、再び首位に浮上した。


 好調の美城打線は初回、先頭・日野茜外野手が安打で出塁すると、一死後盗塁を決め好機を作った。この好機で打席に立った島村卯月内野手が百合ヶ丘先発・郭神琳投手の内角直球を弾丸ライナーで左翼席まで弾き返し、2点を先制した。不動の3番・島村の公式戦初アーチであった。


 先発の二宮飛鳥投手は2回、二死から内田眞悠理外野手に外角のカットボールを中堅スタンドまで弾き返され1点を失うと3回には二死2塁から妹島広夢内野手に適時打を許し同点に追いつかれた。その後はリードを貰ったことで立ち直り、4回5回を被安打1無失点に抑えて5回80球4安打7奪三振2失点と試合を作った。


 打線は追いつかれた直後の3回裏、二死1、3塁の好機から神崎蘭子外野手の適時二塁打で勝ち越すと、続く高森藍子外野手、1安打を挟み小日向美穂内野手にも適時二塁打が飛び出し、この回一挙4点を奪った。


 追加点が欲しい打線だったが、4回以降に登板した百合ヶ丘の継投陣の前に得点どころか安打すら打てず、出塁も四球2つのみに終わった。


 5回で降板した二宮の後は、2番手・高垣楓投手兼任コーチと3番手・川島瑞樹投手の両ベテランがそれぞれ2回ずつ百合ヶ丘打線を無失点に抑えた。


 試合後姫川友紀監督は、「これで4連勝、ホントみんなのおかげだよ」とナインを称えた。打線については、「3回の二死からの5連打は見事だったけど、欲を言うなら4回以降も打って欲しかったな。先発(投手)を攻略しても中継ぎを打てなかったら流れ持っていかれるかもしれないし」と猛攻を讃えつつも4回以降無安打の打線に注文をつけた。二宮については、「飛鳥ちゃんはこれで少しは楽になったんじゃないかな。前回(新越谷戦、5回5失点)のがあってからだいぶ焦ってたみたいだし」と話した。


 これで美城は第1節第2日からの関西4連戦(京セラ-神戸-京セラ-京セラ)を全勝で終えた。次戦は開幕戦以来となる東京ドームでのハチナイ戦。これに勝利し最下位・バンドリが百合ヶ丘に敗れれば、第3節の入れ替え戦も回避する。優勝のためにも障壁となりうる入れ替え戦をより多く回避したいところだ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page