top of page

【美城】“横浜の悲劇”再び まさかの連敗でV争い脱落寸前… ミリアムから2点奪うも「全然ダメ」


ree

◆第6節「美城BS 2-3百合ヶ丘」(17日、横浜)


 やはり横浜は魔境だった。美城BSは17日、百合ヶ丘との6回戦に2-3で敗れ、早くも今節負け越しが決まった。5回まで好投していた先発・二宮飛鳥投手が6回に崩れ、打線が3点ビハインドの9回に2点を奪うもあと一歩及ばなかった。


 初回を三者凡退に抑えた二宮は2回、無死1、2塁のピンチを招いたが、内田眞悠理外野手を慌てず併殺に打ち取ると、続く好調の遠藤亜羅椰外野手も初球で捕邪飛に打ち取りピンチを脱出した。


 二宮を援護したい打線は3回、先頭のアナスタシア外野手が百合ヶ丘先発・高須賀月詩投手から四球をもぎ取り出塁すると、小日向美穂内野手の安打、神谷奈緒捕手の送りバントで一死2、3塁の先制機を作った。しかし後続の日野茜内野手、北条加蓮外野手が凡退し機を逸した。


 5回まで無失点投球を続けていた二宮だったが6回、二死1塁から吉村・Thi・梅内野手に適時打を浴びて先制を許した。結局二宮はここで降板となった。マウンドには2番手・佐久間まゆ投手が登板したが、安藤鶴紗外野手に適時打をいきなり許し0-2とされた。結局二宮は5.2回2失点の結果となった。


 その後佐久間は8回に無死2、3塁のピンチを作って降板すると、3番手・小早川紗枝投手が番匠谷依奈捕手の内野ゴロの間に1点を失い3点差をつけられた。


 追いつきたい打線だったが、百合ヶ丘投手陣の前に8回まで得点を奪えなかった。それでも土壇場の9回、百合ヶ丘守護神・ミリアム投手から連打で一死1、2塁の好機を作ると、新田美波外野手が適時二塁打を放ち1点を返すと、一死2、3塁からアナスタシアの二ゴロの間にもう1点返し2-3と1点差まで迫った。なおも二死3塁、一打同点の好機だったが最後は代打・渋谷凛内野手が右飛に倒れ試合終了となった。


 姫川友紀監督は試合後のインタビューで、「相変わらず反撃が遅すぎたね」と敗因を分析した。二宮については「最後に甘くなっちゃったね。でも前回よりも良くなってるし、これからももっと成長すると思うよ」と評価した一方、2得点に終わった打線については「全然ダメ。反撃するならもっと早く、最低でも9回3アウトまでに追いつけなきゃ意味ないよ。『諦めないことが財産』とかいう局面はとっくに終わってるんだから」とバッサリ斬り捨てた。


 これで美城は7ヶ月ぶりの“魔境”横浜でも勝利を挙げられず、失意の中の帰阪となった。首位・百合ヶ丘とは勝ち点差9となり、まさに優勝争い脱落の一歩手前である。また、仮に美城がこの後2連敗し百合ヶ丘が2連勝すれば早くも百合ヶ丘に優勝マジック8が点灯する事態となった。貧打に陥る美城に打開策はあるのか。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page