top of page

【清澄】愛宕洋背信でブルームリーグ入りピンチ…大敗で3位後退

更新日:2022年1月27日

 「清澄高校1-11ハチナイ」(23日、東京ドーム) よもやの惨事だ。23日、清澄高校は敵地東京ドームでのハチナイ戦に臨んだが、10点差をつけられる惨敗で振り分け戦の成績が2勝3敗得失点差-9とグループAの3位に後退し、ブルームリーグ入りが厳しくなった。


 ここ2戦活発化していたハチナイ打線を止めることができなかった。第2節でハチナイ打線を3点に抑えていた先発愛宕洋榎投手が6回途中まで投げ9奪三振を奪ったものの6失点と結果を残すことができずにマウンドを降りると、2番手投手の姉帯豊音投手も1回2/3を投げ5失点とハチナイ打線に蹂躙されてしまった。


 先制点を挙げたのは清澄高校だった。1回表、ハチナイ先発投手の倉敷舞子投手に対し、先頭打者の高鴨穏乃外野手はライト前ヒットを放つと、続く宮永咲内野手の打席ですかさず盗塁を決め無死2塁のチャンスを作る。宮永咲が送りバントを決め1死3塁とすると、新子憧内野手のショートゴロの間に高鴨が本塁を陥れ1点を先制する。


 しかし、ここから試合が暗転する。1回裏、愛宕洋が竹富亜矢外野手にヒットを打たれると、1死から有原翼内野手にもヒットを打たれ1死1,2塁とされる。続く東雲龍外野手にはレフトへの二塁打を打たれ1-1とされると、2死から椎名ゆかり捕手にもレフトへの二塁打を浴び1-3と逆転されてしまう。


 2回は無失点に抑えた愛宕洋であったが、3回裏には1死から東雲に2本目の二塁打を打たれると、続く岩城良美外野手にもセンターへの二塁打を浴び、1-4とされてしまう。


 4回は2者連続三振を奪うなど無失点に抑えるが、5回裏には阿佐田あおい内野手の二塁打、有原のヒットでピンチを招くと、東雲、岩城は三振に打ち取るものの、椎名に2本目のタイムリーヒットを打たれ、1-5とビハインドが4点となった。


 6回裏は先頭打者の仙波綾子捕手に四球を与えると、続く新田美奈子内野手にはヒットを打たれ無死1,2塁のピンチを招いた。ここで赤土晴絵監督がピッチャーを姉帯に交代するものの、送りバントで1死2,3塁とピンチを広げられると、阿佐田にはセンターへの犠牲フライを打たれ1-6となった。


 そして7回裏、決定的な追加点を許す。岩城にセンター前ヒットを打たれると、2死までこぎつけるものの仙波に二塁打を打たれ1-7に、新田にもヒットを打たれると、竹富にもヒットを許し1-8に、続く阿佐田にもレフト線を破られ1-10に、そして有原にもセンター前へのヒットを打たれ1-11と2桁失点の上に10点差をつけられた。


 打線は初回に倉敷から先制点を奪ったものの、その後は倉敷のカーブに手を焼き、7回まで得点を奪うことができなかった。10点差をつけられた8回表からは天草琴音投手のムービングファストボールに苦しみ、一人も走者を出すことができずに試合が終わった。


 この結果により、ブルームリーグ入りを果たすには最終戦となるレヴュスタに大量点差で勝利し、2位バンドリがハチナイに敗戦することが条件となる。かなり絶望的な状況に赤土監督は「勝負事はなにがあるかわからないのでね。うちとしてはまずは次勝つことに専念します。打線爆発に期待します」と前を向いたが、レヴュスタは清澄高校に勝てば最下位を脱出できるだけに必死になる。最終戦にどんなドラマが待っているだろうか。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page