top of page

【清澄】姉帯打たれわずか2節で“華城追放”… 打線もわずか5安打で3塁すら踏めず…


ree

◆第4節入れ替え戦「清澄高校0-5新越谷」(22日、バンテリン)


 わずかに残った残留の望みも無残に砕けた。清澄高校は22日、4節連続4回目の入れ替え戦に0-5の完敗を喫し、わずか2節でウィードリーグに逆戻りとなった。先発の原村和投手が6回1失点と力投を見せるも打線が全く援護できず、終盤に継投陣がトドメを刺された。


 先発の原村は初回、一死から連打を許し1、2塁のピンチを迎えたものの、中田奈緒内野手を併殺打に打ち取り危機を脱した。その後3回にも一死3塁のピンチを招いたが後続を断ち切り抜けた。


 原村を援護したい打線はその裏、本戦初スタメンの真瀬由子内野手が無死から安打を放ち出塁すると、鹿倉胡桃内野手がすかさず送りバントを決め一死2塁の先制機を作った。しかし後続の高鴨穏乃外野手、清水谷竜華外野手が凡打に倒れチャンスを逃した。


 すると原村は直後の4回、3本の安打で一死満塁のピンチを作ると、大村白菊外野手の併殺崩れの間に三走の生還を許し1点を先制された。それでも後続を断ちこの回を最小失点で切り抜けると、5回の二死2、3塁のピンチも切り抜け、6回88球8安打5奪三振1失点で降板した。


 ブルーム防衛のため負けられない打線だったが、新越谷先発・武田詠深投手の前に4回から6回までで6者連続三振を喫するなど、攻略の糸口すら掴めなかった。


 1点ビハインドのまま迎えた7回、清澄ベンチは2番手・姉帯豊音投手を登板させたが、二死から連打で1、3塁のピンチを招くと、そこから3者連続で適時打を浴び3失点を喫した。さらに8回には3番手・末原恭子投手が一死1、3塁のピンチを招くと中村希内野手に易々と犠飛を許し0-5と5点差に広がった。


 本塁どころか3塁すら遠かったこの日の打線に5点ビハインドは大岩のように重く、7回以降は宮永照外野手の二塁打を含むわずか2安打に終わり、とうとう3塁にすら達せぬままブルームリーグから去ることとなった。


 赤土晴絵監督は試合後のインタビューで、「見ての通り完敗です」と肩を落とした。3失点の姉帯については、「(姉帯)トヨネや(鷺森)アラタが頑張らないとエイスリンたちに皺寄せが行く。なんとか不調を乗り越えてほしい」と復調を促した。無得点に終わった打線については、「正直、作戦以前の問題です。武田投手だって無尽蔵(のスタミナ)ではないのですから、個々人がなんとか球数を投げさせて少しでも早く降板させようとしなければ、一向に勝てませんよ」と断じた。


 わずか2節で“華城追放”となった清澄はウィード2位(勝ち点12)からの再スタートとなった。再び山ノ手球場に戻り、第5節はレヴュスタ戦からのスタートとなる。第5節が終われば昇格の好機『革命戦』が控えている。革命戦勝利のためにも調子を上げておきたいところだ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page