top of page

【清澄】またもタイブレーク制し残留&年間4位決定!正捕手染谷がバットで魅せた!

ree

◆第9節入れ替え戦「清澄高校4x-3バンドリ」(延長10回)(23日、バンテリン)


 “ここ一番”での勝負強さが光った。清澄は23日、バンドリとの今季最後となる入れ替え戦に4-3でサヨナラ勝利を決め、ブルーム残留を勝ち取った。先発の江口セーラ投手が序盤に2点を失うも5回に逆転し、8回に追いつかれるも延長10回に染谷まこ捕手がサヨナラ適時打を放った。


 江口は立ち上がり、氷川日菜内野手にいきなり二塁打を浴びピンチを招くと、一死3塁から奥沢美咲外野手に適時打を浴び1点を先制された。2回は三者凡退に抑えるものの3回には氷川日に内野安打を許すと、二死3塁から山吹沙綾外野手に適時二塁打を浴びてさらに1失点。4回5回は三者凡退に抑えたものの、総じて制球に苦しみ5回5安打1死球2失点で81球ながら降板した。


 打線はバンドリ先発・花園たえ投手の前に4回までパーフェクトに抑えられるも5回、先頭の竹井久外野手が安打を放つと二死後染谷の二塁打で2、3塁と好機が拡大。続く松実玄内野手の適時打で1点差に詰め寄ると、宮永咲内野手が左翼手越えの2点適時二塁打を放ち3-2と逆転に成功した。


 6回からは2番手・松実宥投手が登板した。本戦3試合で自責点はわずかに1と相性の良い本拠地のマウンドに初めて救援として立った彼女は6回を1四球無失点に抑えると、回またぎの7回には二死から1、3塁のピンチを背負うも後続を断ち無失点で抑え切った。


 しかし8回、リリーフエースのエイスリン投手が3番手で上がると、先頭の奥沢に右翼席中段まで弾き返され同点に追いつかれた。その後山吹と戸山香澄外野手に安打を許し一死1、2塁のピンチを招いたものの後続は抑え勝ち越しは許さなかった。9回は4番手・二条泉投手が無失点に抑えた。


 一方の打線は、5回に逆転したものそこからまた沈黙。9回まで宮永咲の安打1本に抑えられ勝ち越しムードすら作れず2試合連続のタイブレークに突入した。


 延長10回、マウンドに上がった5番手・石戸霞投手が二死2、3塁とされるも戸山を一飛に打ち取り無失点で抑えるとその裏、船久保浩子内野手の犠打で一死2、3塁として染谷が市ヶ谷有咲投手の高めのフォークを一塁線に流し打ちサヨナラ適時打を放った。


 赤土晴絵監督は試合後、「まずは残留できてよかったです」と安堵の表情を見せた。次節の戦いについては「これで順位も確定しましたが、まだ勝ちたい試合が残っていますので気を抜かず頑張りたいと思います」と意気込んだ。


 これで清澄は年間順位で4位が確定し、来季の振り分け戦で1勝のアドバンテージを手に入れることが決まったが、まだ百合ヶ丘に本戦で勝つというミッションが残っている。赤土監督も百合ヶ丘戦を念頭において『勝ちたい試合』と表現していたとみられ、今後も勝ちに貪欲な清澄の戦いが見られそうだ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page