top of page

【戦車道・号外】宿敵里ヶ浜に勝利で奇跡の入れ替え戦進出決定!! 今度こそブルームリーグ進出決める!!

 3位で迎えた茨城大洗アングラーズ(以下大洗)は27日に行われた1位東京里ヶ浜サンフラワーズ(以下里ヶ浜)戦に5-2で勝利し、かつ2位の福島プリコネアストルムズ(以下プリコネ)、4位の神戸ライトニングス(以下神戸)が敗れたため、プリコネをかわし2位に浮上して奇跡的に入れ替え戦進出を果たした。


 入れ替え戦進出が絶望的な状況で迎えた試合であった。先日神戸に4-7で敗れプリコネにかわされ入れ替え戦進出圏外の3位に転落した。入れ替え戦進出を果たすには大洗が勝利し、かつプリコネ引き分け以下が必要であり、神戸については大洗がつけた点差+1点未満での勝利であればという条件であった。


 まずは里ヶ浜戦に勝つことが最優先事項であった。初回1死から2番・河西忍内野手がヒットで出塁すると、続く3番・佐々木あけび外野手がヒットで続き、1死1,3塁のチャンスを作る。4番・五十鈴華内野手の打球は一塁へ。すると里ヶ浜の一塁手・小鳥遊柚内野手がホームに送球。河西が本塁でタッチアウトとなり先制点とはならなかった。しかし、5番・山郷あゆみ内野手が里ヶ浜先発・逢坂ここ投手のカーブを振りぬくと打球はライトスタンドへ飛び込み、幸先よく3点を先制した。


 しかし、2回里ヶ浜の反撃を許す。大洗の先発・磯部典子投手は1死からヒットと四球でピンチを作られると、仙波綾子捕手の打席で痛恨のワイルドピッチで2,3塁となった。すると仙波の犠牲フライで1点を返される。それでも大洗はすぐさま裏の攻撃で2死から今季初先発の9番・ツチヤ内野手、1番・近藤妙子内野手、河西の3連続ヒットで満塁のチャンスを作ると、続く佐々木がフルカウントから四球を選び1点を追加した。


 5回、磯辺は勝利投手がかかったイニングの投球。無死から二塁打と山郷が三塁ゴロをはじき、盗塁を決められ2,3塁のピンチを招くと、1死とするも新田美奈子内野手の犠牲フライで2点差に詰め寄られる。それでも後続を断ち、5回2失点でまとめて先発投手の役割を果たした。


 7回、大洗は近藤の二塁打、河西の送りバントで1死3塁のチャンスを作ると、続く佐々木がこの試合2打点目となるタイムリーヒットを放ち、5-2とリードを奪った。この段階でプリコネが静岡ラブライブスにリードを許しており、かつ神戸も福岡マギアホークスにリードしておりこのままでいければ大洗が入れ替え戦進出を果たすことになっていた。


 大洗はこのリードを6・7回を鈴木貴子投手、8回は澤梓投手を惜しげもなくつぎ込み里ヶ浜に反撃を許さなかった。


 そして9回、抑えの丸山紗希投手が満を持して登板。1死から内野安打を打たれるものの、後続を断ち試合が終了した。その後すぐにプリコネと神戸が敗戦が知らされると大洗ナインが喜びを爆発させた。ほっとした表情を浮かべた西住みほ監督は「あきらめてはいけないですね」と一言。続けて「入れ替え戦は決めましたが、革命戦がありますのでまずはそこですね。特に投手陣には負担をかけてしまいましたので革命戦に出場しない選手には疲れをとってもらって、出場する選手にはもうひと踏ん張り頑張ってほしいです。ファンのみなさんにいいお知らせができるように頑張ります」


 来週はウィードリーグに所属する6チームの連合軍「チームウィード」がブルームリーグに所属する6チームの連合軍「チームブルーム」に挑む革命戦が行われる。3戦制で2勝すればブルームリーグ入りを果たす。入れ替え戦の前に革命を果たし球団初のブルームリーグを果たしてみせる―――――――。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page