top of page

【マギスポ】マギアホークス初のダブルヘッダー。試合から見えた希望と課題。


ree

 振り分け戦5.6節を終え、マギアホークスは初のダブルヘッダーで嬉しい初勝利と惜しい敗戦を喫した。まず1戦目のプリコネ戦では打線が大爆発した。由比選手の先制3ラン、1点差からの十咎選手の3ランなどで9得点を上げ、待望の初勝利を果たした。続く2戦目のミリオンズ戦では初勝利の勢いそのままに打線が初回から得点を重ね大量リードを取ったが、ミリオンズの田中選手が脅威の6打点を叩き出し、逆転負けをしてしまった。


 このダブルヘッダーから見えたのは打線が活気を取り戻したことだ。トップバッターの美樹選手、2番の由比選手、3番の十咎選手、5番の巴選手、7番の和泉選手など本来打つべき選手に当たりが出始めたことで得点力が、かなりアップした。自分たちがやるべき野球を理解しているように感じた。


 しかし、同時に課題も浮き彫りになった。それはなかなか踏ん張れない投手陣だ。1戦目のプリコネ戦は勝利したものの、この試合は5失点。一時は1点差まで攻め寄られ危うく逆手負けをするところだった。2戦目のミリオンズ戦ではリードしながらも連打で詰め寄られ最終的にはランナーが溜まった状態で田中投手に逆転タイムリーを打たれ、連勝を逃してしまった。マギアホークスの投手陣は登板の際、無失点で終わるケースが圧倒的に少ない。何かしらのケースで失点する機会が多いと試合を有利に進めるのが難しくなってしまう。投手陣の立つ直しが必要不可欠だ。


 ダブルヘッダーを終えたキュウべぇ監督は、「うーん、連勝したかったね。打線が活発になったのは良いね。次の試合でも期待しているよ。しかし、相変わらずピッチャーが打たれ過ぎだよ。守っている野手たちがピリピリするからそこら辺はしっかり反省しなきゃね。特に八雲みたまはダメ。試合を壊したし、安定感が感じないからこれから話し合ってどう起用していくか考えていくよ。え、ウィード行き決定?こんな成績では上に行けないよ。それとも君はこんな状況でブルームにいけると思ったの?」とコメント。八雲選手には呆れながらも打線の活躍に喜んでいるようだった。


 残念ながらウィード行きが決まったマギアホークスだが、最後まで悔いのない戦いを期待したい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page