top of page

【ブルームリーグ】3日(第5節第5日)の試合結果 美城は快勝で上位に肉薄! 新越谷は9回2死から執念のドロー! 百合ヶ丘は首位攻防戦制し優勝マジック4を点灯させる!

第1試合

美城7-2プリコネ(甲子園)

勝:二宮飛鳥(1勝2敗)

敗:マホ(2敗)

本:サレン(プ)(2号)


 首位百合ヶ丘を勝ち点差6で追う3位美城は二宮飛鳥投手が、4日目で悲願のブルームリーグ初勝利を挙げたプリコネは今節2度目の先発となるマホ投手が先発登板した。


 美城は初回、日野茜内野手がレフトへのヒットを放つと、送りバントで2塁へ進塁した。このチャンスに小日向美穂内野手がセンターへのタイムリーヒットを放ち1点を先制した。さらに続く五十嵐響子内野手が右中間を破るタイムリー二塁打を放ち2‐0とした。


 反撃したいプリコネは4回、ユキ内野手がレフトへのヒットを放つと、2死となるもツムギ内野手が左中間を破るタイムリー二塁打を放ち1点を返した。


 試合はこのまま6回へ。美城は五十嵐、神崎蘭子外野手のヒットで1死1,3塁のチャンスを作ると、神谷奈緒捕手がレフトへの犠牲フライを放ち1点を追加すると、北条加蓮外野手がセンターへのタイムリーヒットを放ち4‐1とリードを広げた。7回にもアナスタシア外野手がヒットを放つと、続く小日向がこの試合2打点となるレフトへのタイムリー二塁打を放ち4点差とした。8回は日野と大槻唯内野手にタイムリーヒットが飛び出し7‐1と試合の形勢を決定づけた。


 プリコネは9回にサレン内野手が第2号ホームランを放つも大量ビハインドを跳ね返すには至らず試合が終了した。


 美城はこの勝利で上位2チームにプレッシャーをかけた一方、プリコネは完敗でブルームリーグ昇格後5試合でわずか1勝で終わった。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


第2試合

新越谷2-2神戸(甲子園)


 今節4連勝と勢いが続いている新越谷は園川萌投手、ブルームリーグ2勝目を挙げたい神戸は自身先発初登板となる今井リサ投手が先発登板した。


 神戸は初回、制球に苦しむ園川を攻め、2死から叶美空内野手の二塁打、広町七深内野手のヒットで1,3塁とすると、氷川紗夜捕手のセンターオーバーのタイムリー二塁打で1点を先制した。続く巴珠緒内野手にもタイムリーヒットが飛び出し2点目を挙げた。


 新越谷は3回、山崎珠姫捕手、藤田菫内野手、松井遥菜内野手の連続ヒットでチャンスを作ると、菊坂胡蝶外野手の内野ゴロの間に山崎が本塁に生還し1点を返した。


 その後、両軍の投手陣が踏ん張り試合は9回へ。新越谷は8回から登板していた鶴姫やちよ投手を攻め、1死から藤原理沙内野手が二塁打を放つと、2死となるも藤田がライトへのタイムリー二塁打を放ち、土壇場で同点に追いついた。しかし、続く松井がサードゴロに抑えられ引き分けで終わった。


 新越谷は5連勝とはならずも節内勝ち点を13とし、第4節で4勝を挙げた里ヶ浜が作った最高記録12を上回った。神戸は9回に追いつかれ勝ち点3は得られず、1を上乗せするにとどまった。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


第3試合

北海道1-6百合ヶ丘(甲子園)

勝:白井夢結(3勝1敗)

敗:ライスシャワー(1勝3敗)

本:吉村・Thi・梅(百)(3号)


 勝ち点差2で迎えた首位攻防戦。首位百合ヶ丘は白井夢結投手、2位北海道はライスシャワー投手が先発登板した。


 百合ヶ丘は初回、王雨嘉内野手がレフトへの二塁打を放つと、続く渡邉茜外野手が送りバントを決めるが、このバントが内野安打となり1,3塁とした。続く妹島広夢内野手がきっちり犠牲フライを放ち1点を先制した。


 百合ヶ丘1点リードのまま4回へ。百合ヶ丘は妹島、二川二水内野手の連続安打、安藤鶴紗外野手が四球を選び満塁機を作ると、1死となるも吉村・Thi・梅内野手がライトスタンドへの第3号満塁ホームランを叩き込み5‐0と大きくリードを広げ、ライスシャワーをこの回でノックアウトした。


 7回まで白井の直球中心の投球に苦しんでいた北海道は8回、1死からヒシアマゾン外野手がライトへの三塁打を放ちチャンスを作ると、続くスペシャルウィーク内野手がライト前タイムリーヒットを放ちようやく1点を返して白井をマウンドから降ろした。しかし、2番手投手の立原紗癒投手を攻略することができず、9回は無得点に終わり試合が終了した。


 勝負強さをいかんなく発揮した百合ヶ丘はついに優勝マジック4を点灯させた。一方敗れた北海道は百合ヶ丘との勝ち点差を5に広げられ自力での優勝がなくなった。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 第5節5日目を終えての順位表は以下の通り。首位百合ヶ丘は2位北海道との直接対決に勝利し優勝マジック4を点灯させた。3位美城が勝ったことで首位攻防戦に敗れた北海道は3位美城との勝ち点差を1に縮められている。引き分けに終わった神戸は勝ち点1を上乗せして4とし、美城に敗れたプリコネをかわし5位に浮上した。9日には甲子園で第5節の入れ替え戦が行われる。5位神戸は大洗と、6位プリコネは里ヶ浜とブルームリーグの座を争うことになった。


順 チーム 勝-敗-分 勝点 得失差 得 点

1 百合丘 14-8-3 45   9 100

2 北海道 12-9-4 40  13  93

3 美 城 12-10-3 39  13  94

4 新越谷 10-10-5 35   9  89

5 神 戸 1-3-1  4 ー10  16

6 プリコ 1-4-0  3 ー14  11


※百合丘…百合ヶ丘

 プリコ…プリコネ

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page