top of page

【ブルームリーグ】1日(第6節第3日)の試合結果 北海道は乱打戦を制し優勝戦線に踏みとどまる! 新越谷は「伝統の一戦」を制し3位に浮上! 大洗は眼前胴上げを阻止する快勝!

第1試合

北海道9-8美城(札幌D)

勝:マルゼンスキー(1勝)

敗:鷹富士茄子(1勝2敗)

S:サクラバクシンオー(9S)

本:アナスタシア(美)(3号)、北条加蓮(美)(2号)、ゴールドシップ(北)(4号)、渋谷凛(美)(2号)、五十嵐響子(美)(7号)


 首位百合ヶ丘を勝ち点差7で追う2位北海道は「皇帝」シンボリルドルフ投手、北海道を勝ち点差5で追う3位美城は鷹冨士茄子投手が先発登板した。


 先制したのは美城。初回に先頭打者の日野茜外野手が二塁打を放つと、1死から小日向美穂内野手にタイムリーヒットが飛び出し1点を先制した。さらに五十嵐響子内野手が二塁打で続くと、アナスタシア外野手がシンボリルドルフの失投を逃さずライトスタンドへ叩き込んだ。第3号3点ホームランとなり4点のリードを奪った。


 しかし、北海道はその裏に相手の失策を皮切りにテイエムオペラオー内野手のヒットでチャンスを広げるとメジロマックイーン捕手のタイムリーヒットで1点を返した。さらに続くカレンチャン外野手のタイムリー三塁打で1点差とし、キングヘイロー外野手の犠牲フライで同点に追いつく。2回には1死からスーパークリーク捕手の二塁打でチャンスを作ると、ナイスネイチャ内野手のタイムリーヒットで1点を勝ち越した。


 それでも美城は4回に北条加蓮外野手の第2号ホームランで追いつくと、日野が二塁打で続き、続く神崎蘭子外野手のタイムリー二塁打で1点を勝ち越した。


 しかし、北海道は5回にテイエムオペラオーのヒットと盗塁でチャンスを作ると、メジロマックイーンのタイムリーヒットで同点とすると、ゴールドシップ外野手にタイムリーヒットが飛び出し再度リードを奪った。さらに、6回にはテイエムオペラオーのタイムリー二塁打で1点、7回にはゴールドシップに実に20試合ぶりの第5号ホームランが飛び出し3点差とした。


 美城は8回に渋谷凛内野手の第2号ホームラン、9回に五十嵐に本塁打・打点部門の単独二冠に躍り出る第7号ホームランで追いすがるもあと1点及ばず試合が終了した。この試合の結果により、北海道は優勝の可能性を残したが、美城は残り2試合に勝利しても北海道に及ばなくなったため3位以下が確定した。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


第2試合

新越谷3-2里ヶ浜(ベルーナ)

勝:大野彩優美(3勝2敗)

敗:天草琴音(1敗)

S:久保田依子(1勝1敗6S)

本:有原翼(里)(1号)、松井遥菜(新)(5号)、竹富亜矢(里)(1号)


 今季ブルームリーグでは2度目の「伝統の一戦」。勝てば3位に浮上する新越谷は左のエース・大野彩優美投手が、勝てばブルームリーグでの勝ち点が清澄(年間順位8位)を上回り、ナムコ(同7位)に並ぶ5位里ヶ浜は天草琴音投手が先発登板した。


 先制したのは里ヶ浜。初回に2死から有原翼内野手に第1号ホームランが飛び出し1点を先制した。


 しかし、新越谷は直後の攻撃で先頭の松井遥菜内野手に特大の第5号ホームランが飛び出し同点に追いつくと、続く菊坂胡蝶外野手が二塁打で続き、1死となるも岡田怜外野手がタイムリー二塁打を放ち逆転に成功した。さらに月映巴内野手にもタイムリー二塁打が飛び出し2点リードを奪った。


 それでも里ヶ浜は直後の2回に竹富亜矢外野手に自身初の第1号ホームランが飛び出し1点差に詰め寄った。


 その後は両軍の投手陣が踏ん張り試合はこう着状態となる。両軍ともに8回まで散発の3安打ずつで得点にはつながらず9回を迎える。新越谷は守護神の久保田依子投手を登板させると、里ヶ浜のクリーンアップを三者凡退に抑え試合を終了させた。


 2度目の「伝統の一戦」も新越谷に軍配が上がり新越谷は3位に浮上。里ヶ浜は2連敗となった。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


第3試合

百合ヶ丘2-7大洗(横浜)

勝:松本里子(2勝)

敗:六角汐里(1勝1敗)

本:真島百由(百)(1号)、山郷あゆみ(大)(1号)


 第1試合で北海道が勝利を収めたため、この試合で勝利を収めなければ二連覇が決まらない百合ヶ丘は六角汐里投手が、眼前で胴上げを決められたくない6位大洗は「エルヴィン」松本里子投手が先発登板した。


 先制したのは百合ヶ丘。2回に先頭打者の吉村・Thi・梅内野手が二塁打を放つと、続く真島百由捕手に第1号2点ホームランが飛び出し2点を先制した。


 しかし、大洗は直後の3回に2死から冷泉麻子捕手が二塁打で出塁すると、続くツチヤ内野手がタイムリー二塁打を放ち1点を返した。さらに近藤妙子内野手にもタイムリー二塁打が飛び出し同点とすると、河西忍内野手にもタイムリー二塁打が飛び出し1点を勝ち越し、佐々木あけび外野手もタイムリーヒットを放ち2点リードを奪い六角をこの回でマウンドから引きずり下ろした。


 大洗は5回に山郷あゆみ内野手のタイムリーヒットで5-2、8回には山郷の第1号ホームランで6‐2、9回には代打・大野あや内野手の犠牲フライで7‐2と小刻みに加点した。


 百合ヶ丘は3回以降は4安打を放つものの大洗の投手陣から得点を奪うことができずまさかの完敗を喫した。


 この試合に勝利した大洗は5位里ヶ浜との勝ち点差を1とし、来週の直接対決に勝利すれば5位に浮上する。一方の百合ヶ丘は地元で連覇を決めることができず、最短は来週の美城戦(京セラ大阪)となった。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 第6節3日目を終えての順位表は以下の通り。百合ヶ丘は二連覇を決めることができず2位の北海道が首位百合ヶ丘との勝ち点差を4とし残り2試合に望みをつないだ。新越谷が美城が敗れたため新越谷が3位に浮上した。5位里ヶ浜との勝ち点差を1とした6位大洗は来週里ヶ浜との直接対決に5位浮上をかける。



順 チーム 勝-敗-分 勝点 得失差 得 点

1 百合丘 16-9-3 51  11 110 (優勝マジック1)

2 北海道 14-9-5 47  15 105

3 新越谷 12-11-5 41   9  97

4 美 城 12-13-3 39   3 105

5 里ヶ浜 4-3-1 13  11  33

6 大 洗 4-4-0 12   0  29


※百合丘…百合ヶ丘

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page