top of page

【ブルームリーグ】19日の試合結果 ナムコ守護神打たれグダグダドロー 新越谷遂に本戦初勝利で入れ替え戦圏脱出へ前進!百合ヶ丘・郭執念の華城初完封勝利!

第1試合

ナムコ5-5北海道(楽天モバイル)

本:ゴールドシップ(北)(2号)、宮尾美也(ナ)(1号)、真壁瑞希(ナ)(1号)


 入れ替え戦に勝利し残留を決めたナムコは左腕のジュリア投手、首位浮上を目論む北海道はエース・ライスシャワー投手が登板した。


 ナムコは3回、望月杏奈捕手の四球と高坂海美外野手の安打などで一死2、3塁の好機を作り、島原エレナ内野手の適時打で2点を先制した。


 北海道が直後の4回にテイエムオペラオー内野手の適時打で1点を返すもナムコがその裏に望月の適時打で1点突き放した。それでも北海道は直後の5回にゴールドシップ外野手の2戦連続となる2号ソロで3-2と1点差に詰めた。


 ナムコは1点差のまま迎えた8回に宮尾美也内野手の1号ソロで1点突き放すも続く9回、守護神の天空橋朋花投手が一死からスーパークリーク捕手、グラスワンダー内野手に適時打を浴びて同点に追いつかれると、メジロマックイーン外野手にも適時打を許し逆転された。


 まさかの逆転を許したナムコその裏に真壁瑞希内野手の1号ソロで同点に追いつくも、その後の二死3塁のサヨナラ機を逸し引き分けとなった。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


第2試合

新越谷3-2美城(ベルーナ)

勝:川原光(1勝)

敗:赤城みりあ(1勝1敗)

S:久保田依子(1S)

本:中村希(新)(1号)


 本戦初勝利が欲しい新越谷はルーキーの松岡凛音投手、連敗中の美城は本田未央投手が先発した。


 新越谷は初回に中村希内野手が1号ソロを放ち先制すると、3回には石垣環内野手が適時二塁打を放ち2-0とリードした。


 一方の美城は5回、二死2、3塁とこの日3度目の同点機を作ると、小日向美穂内野手が適時二塁打を放ち同点に追いついた。


 追いつかれた新越谷は6回、二死から中田奈緒内野手が二塁打を放つと、続く大島留々外野手も二塁打を放ち3-2と勝ち越しに成功した。その後は回またぎの川原光投手、川口息吹投手、久保田依子投手がピンチを迎えることなく無失点に抑えて逃げ切り、開幕6戦目にして初勝利を掴んだ。


 一方の美城は3連敗となり開幕3連勝の貯金を最速で使い果たした。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


第3試合

百合ヶ丘3-0清澄(横浜)

勝:郭神琳(1勝)

敗:原村和(1敗)

本:内田眞悠理(2号)、王雨嘉(2号)


 早々と首位に浮上した百合ヶ丘は郭神琳投手、入れ替え戦から逃れたい清澄はエース・原村和投手が先発した。


 郭は立ち上がりから清澄打線を相手に打たせて取る投球を見せ、凡打の山を築いた。度々単打を許す場面はあったが、落ち着いて後続を断ち連打を許さなかった。


 郭を援護したい打線は2回に内田眞悠理外野手の2号ソロで先制すると、4回には王雨嘉内野手にも2号2ランが飛び出し3-0とした。


 後半になっても郭の好投は終わらない。清澄打線を詰まらせフライアウトを量産した前半とは打って変わって後半は引っ掛けさせるような投球でゴロアウトを量産した。6、7回に単打を許したが後続をしっかり断ち、清澄打線に2塁すらも踏ませず9回101球5安打無四球でブルームでは今季初となる自身初の完封勝利を達成した。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 第2節第1日終了時点の順位表は以下の通り。初勝利の新越谷が4位まで勝ち点差2と急接近し、完封勝利の百合ヶ丘が勝ち点差でも単独首位に立った。


順 チーム 勝-敗-分 勝点 得失差 得点

1 百合丘 4-1-1 13  11 27

2 北海道 3-1-2 11   5 20

3 美 城 3-3-0  9  ー1 20

4 ナムコ 2-3-1  7  ー4 23

5 清 澄 2-4-0  6  ー1 20

6 新越谷 1-3-2  5 ー10 13

※百合丘=百合ヶ丘

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page