top of page

【ブルームリーグ】19日(第1節第3日)の試合結果 清澄初勝利で最下位脱出!百合ヶ丘シーソーゲーム制す!美城零封で堅首3連勝!

第1試合

清澄4-2北海道(バンテリン)

勝:エイスリン(1勝)

敗:エアグルーヴ(1敗)

S:天江衣(1S)


 初勝利が欲しい清澄は松実宥投手、首位美城を追いかけたい北海道はサイレンススズカ投手が先発した。


 清澄は4回、竹井久外野手の二塁打から一死3塁の好機を作ると、松実宥の実妹・松実玄内野手が適時打を放ち先制点を奪った。


 松実宥はこの日も序盤から安定した投球を披露。得点圏に走者を背負う場面もあったが5回まで無失点に抑えた。


 一方のサイレンススズカは序盤からピンチの連続だったが、4回に1点を失った以外は粘りの投球で失点を防ぎ、5回6安打1失点の内容で降板した。


 北海道打線は6回、ウオッカ内野手の安打から二死3塁の好機を作ると、主砲・メジロマックイーン外野手が同点適時打を放ち松実宥を降板させた。なおも二死2塁としたが後続が倒れ勝ち越しはならなかった。


 清澄はその裏、一死2塁から船久保浩子内野手のこの日3安打目となる適時二塁打で勝ち越しに成功すると、染谷まこ捕手の適時打と高鴨穏乃外野手の犠飛でさらに2点を奪い4-1とリードを奪った。


 追いつきたい北海道は最終回、清澄守護神・天江衣投手から無死1、3塁と一発同点の好機を作ったが、ヒシアマゾン外野手の内野ゴロの間に奪った1点のみで反撃が終わった。


 本戦初勝利の清澄は最下位を脱出。一方の北海道は3位に後退した。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


第2試合

百合ヶ丘8-5ナムコ(横浜)

勝:倉又雪陽(1勝)

敗:木下ひなた(1敗)

S:ミリアム(2S)

本:佐竹美奈子(ナ)(2号)、内田眞悠理(百)(1号)、渡邊茜(百)(1号)、吉村・Thi・梅(百)(1号)


 勝てば首位浮上、負ければ5位転落の可能性もあった、勝ち点で並ぶ両軍のこの試合、百合ヶ丘は“ハマのブリューナク”田中壱投手、ナムコは北沢志保投手が先発した。


 序盤は両軍とも点を取り合った。ナムコが2回に佐竹美奈子内野手の2号ソロで先制すると、百合ヶ丘はその裏に内田眞悠理外野手の1号2ランで逆転し、ナムコが3回に島原エレナ内野手の適時二塁打ですぐさま追いつけば百合ヶ丘はその裏に渡邊茜外野手の初安打となる1号ソロですぐに勝ち越し、4回はナムコが高山紗代子外野手の適時打で再び追いつけば百合ヶ丘はその裏に二川二水内野手の犠飛で三度勝ち越し、この時点で4-3とした。


 ナムコは5回、二死2塁から福田のり子内野手と白石紬外野手の連続適時二塁打で2点を奪い2回以来のリードを奪った。


 百合ヶ丘はその裏、無死1、3塁から安藤鶴紗外野手の犠飛ですぐに同点に追いつくと、なおも一死2、3塁から内田の適時打と一柳梨璃捕手の犠飛で2点を奪いまたもリードを奪った。さらに7回には吉村・Thi・梅内野手の今季第1号となるソロが飛び出して8-5とダメを押した。


 追いつきたいナムコは最終回に一死1、3塁の好機を作ったが、後続が倒れた。


 百合ヶ丘はナムコ、北海道をまくって2位に浮上。一方のナムコは4位に沈み、5位・清澄に勝ち点、得失点差で並ばれた。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


第3試合

美城3-0新越谷(京セラ大阪)

勝:白坂小梅(1勝)

敗:大野彩優美(1敗)

S:城ヶ崎美嘉(2S)


 開幕2連勝と勢いに乗る首位・美城は白坂小梅投手、本戦未勝利の新越谷は大野彩優美投手が先発。左腕対決となった。


 試合が動いたのは3回、一死1、2塁の好機を作った美城は、小日向美穂内野手が倒れるも続く五十嵐響子内野手が2点適時二塁打を放ち先制に成功した。さらに5回には一死2塁の好機で、前の好機で凡退した小日向が今度は適時二塁打を放ち3点目を奪った。


 この日の白坂は粘り強かった。2回に二死満塁、3回に一死2塁、5回に二死2塁のピンチを招いたが、持ち前のスタミナを活かした粘りを見せて失点を許さず、昨季本戦で一度も乗り越えられなかった6回、7回の壁を見事にクリアした。


 追いつきたい新越谷は最終回、二死から中田奈緒内野手、金子小陽内野手、山崎珠姫捕手の3連打で一発逆転の好機を作ったが、菊坂胡蝶外野手が一ゴロに倒れた。


 美城は3連勝で早くも今節の入れ替え戦回避に成功。一方の新越谷は今季2度目の完封負けで初勝利はまたもお預けとなった。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 第3日終了時点での順位表は以下の通り。美城は日程上残り2試合で5位以下に転落することがなくなったため今節入れ替え戦の回避が確定した。


順 チーム 勝-敗-分 勝点 得失差 得点

1 美 城 3-0-0  9   9 13

2 百合丘 2-1-0  6   2 10

3 北海道 1-1-1  4   0  6

4 ナムコ 1-2-0  3  ー3 10

5 清 澄 1-2-0  3  ー3  6

6 新越谷 0-2-1  1  ー5  2

※百合丘=百合ヶ丘

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page