top of page

【バンドリ魂】奇策宇田川あこ4番説

チュチュ監督が奇策に打って出るかもしれない。

この打順を見てほしい。これは前回打順だ!


一番(ニ)羽沢つぐみ

二番(左)氷川日菜

三番(中)奥沢美咲

四番(右)山吹沙綾

五番(指)戸山香澄

六番(遊)弦巻こころ

七番(三)牛込りみ

八番(捕)氷川紗夜

九番(一)宇田川あこ


P    (投)花園たえ


前回は奥沢美咲と山吹沙綾がことごとく止められてしまい、清澄に痛い敗戦を喫した。

試合後チュチュ監督は打線の組み替えを示唆していたので、予想してみようと思う。


奥沢美咲は打率の高さと走力の高さで1番バッターになるだろう。そして2番の氷川日菜、この2人を上手く使って、ランナーを溜めて得点するという展開が予想される。

そして打線の核となりうる存在の宇田川あこ。

このあたりは期待できる。


では予想スタメンを見ていこう。


1 中 奥沢美咲

2 右 氷川日菜

3 一 山吹沙綾

4 捕 宇田川あこ

5 DH戸山香澄

6 遊 弦巻こころ

7 三 牛込りみ

8 左 北沢はぐみ

9 ニ 羽沢つぐみ

P 投 レイヤ

ree

まずは1番。

ここは文句なく俊足巧打の奥沢美咲が入るべきところである。

彼女は守備でも走塁でも優れた選手なので、外野ならどこでも守れる万能性がある。

彼女の盗塁成功率は高く、特にバントの技術は高いため、内野安打で出塁してから後続につなげる確率が高い。

そして、もちろん先頭打者の強みを活かして出塁し、そのまま盗塁を決めるというのが理想的である。

さらに盗塁以外にも、ヒットを打つことで次への布石を打ちたい。

そんなわけで、最低でも初回は出塁したいところである。

ree

そして次の打順であるが、ここもやはり俊足巧打の氷川日菜が入ったほうがいい。

というのも、彼女はホームランこそ少ないものの打点は多く、チームに貢献度の高い選手であるからだ。

また、打率や出塁率なども含めて考えると、ここで彼女を外す理由がない。


そして次はクリーンナップ。

ree

3番は山吹沙綾

彼女のバッティングセンスはずば抜けているので、3番打者としては最適任者と言える。

打率もいいし、出塁率も高い。

そしてなにより長打力もあるので、1、2番が塁に出れば一気に得点できる可能性が高くなるのだ。

ree

4番は宇田川あこ

彼女はパワーがあるので、長打が期待できる。

ただ、あまり力技だけでは打てない打席は多いので、なんとか他の部分で補っていきたい。

ree

そして5番には戸山香澄が入っている。彼女もかなり勝負強いので、4番に入れたい気持ちはあるが……

このチームの弱点がそれなのだ。

下位打線はどうしても得点力が低くなりやすい。

だからこそ、ここは打線の中軸として頑張ってほしい。

ree

6番は弦巻こころである。

彼女もまた足が速いので、出塁できればそこからチャンスが生まれる。

ree

そして7番は牛込りみ。

彼女は一発があるので、チャンスがあれば積極的に打っていきたい。

ree

8番は北沢はぐみ。

彼女も足が速く、守備範囲も広く、そして粘り打ちが得意な選手でもある。

長打力はそこまでないが、出塁して相手のリズムを崩すのに役立ってくれるだろう。

ree

9番は羽沢つぐみ。

彼女もまた足の速さが武器の選手なので、上位とのつなぎ役として期待している。


以上がスタメン予想である。

ちなみにこの予想はあくまでも暫定的なものであるので、状況によっては変更する可能性もある。

しかしまあ、これくらい考えておくだけで試合の展開を予測しやすくなるだろう。

さあ、昇格目指して次の試合大洗戦負けるわけにはいかない。


頑張れ👍花咲川・羽丘合同女子野球部

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page