top of page

【ウィードリーグ】3日の試合結果 小山五十鈴アベックで連敗ストップ!上重船久保染谷トリプル猛打賞&計5打点で2位浮上!

第1試合

大洗女子7-3レヴュスタ(山ノ手球場)

勝:園みどり子(1勝2敗)

敗:雪代晶(1勝1敗)

本:小山柚子(大)(7号)、神楽ひかり(レ)(1号)、五十鈴華(大)(2号)


 ウィード3連敗中の大洗女子は選手会長・角谷杏投手、同じくウィード2連敗中のレヴュスタは左腕エース・雪代晶投手が先発した。


 初回、レヴュスタは一死から巴珠緒内野手が三塁打を放ち好機を作ると、前の試合で4安打を放った石動双葉内野手がセカンドへの内野安打を放ち先制に成功した。


 大洗はその裏、近藤妙子内野手の二塁打から一死3塁の好機を作ると、佐々木あけび外野手が適時打を放ちすぐさま同点に追いついた。さらに、この日初めて4番に入った小山柚子内野手が左翼席への7号2ランを放ち勝ち越しに成功した。


 逆転してもらった角谷だったが、3回に石動にこの日2本目の適時打を許すと、4回には神楽ひかり投手(指名打者として出場)に特大の1号ソロを浴び同点に追いつかれた。結局角谷は5回3失点でマウンドを降り、6回からは2番手・園みどり子投手が2回無失点の好救援を見せた。


 一方の雪代は2回以降立ち直り、走者を許しながらも持ち前の粘りで6回まで無失点に抑えた。


 勝ち越したい大洗打線は7回裏、先頭の杉山清美外野手が二塁打を放ち雪代を降板させると、代わったレヴュスタ2番手・花柳香子投手から一死3塁の場面で近藤が中堅手越えの適時二塁打を放ち勝ち越しに成功した。さらに一死2、3塁から佐々木がこの日2本目の適時打を放つと、続く小山が相手の意表を突くスクイズを決め6-3とリードを広げた。


 さらに8回には、入れ替え戦での不振により6番に下がった五十鈴華内野手がダメ押しの2号ソロを放ち7-3と突き放した。最後は鈴木貴子投手が締め、大洗女子の連敗を止めた。


 一方のレヴュスタはこれで今季3度目の3連敗となって16敗目を喫し、ウィード負け越しが決定した。




第2試合

バンドリ2-7清澄高校(山ノ手球場)

勝:末原恭子(1勝1敗)

敗:花園たえ(2勝2敗)

本:宮永咲(清)(1号)、船久保浩子(清)(2号)


 熾烈な2位争いを繰り広げる両軍の試合はバンドリがエース・花園たえ投手、清澄が“阿知賀の不死鳥”松実宥投手の先発で始まった。


 花園は初回、高鴨穏乃外野手の安打から一死3塁のピンチを招くと、竹井久外野手の内野ゴロの間に1点を先制された。


 一方の松実宥は立ち上がり、一死から氷川日菜外野手に投手強襲の内野安打を浴びると二死1、2から戸山香澄外野手、弦巻こころ内野手に連続適時打を浴び逆転を許した。


 清澄打線は直後の2回、上重漫内野手の安打から一死2塁とすると、染谷まこ捕手の適時二塁打で同点に追いついた。さらに3回には、乱調の花園から二死1、2塁の好機を作ると、上重の適時二塁打で勝ち越しに成功した。さらに船久保浩子内野手の四球で満塁とすると、続く染谷が適時打を放ち追加点を奪った。


 乱調の花園は4回に宮永咲内野手に1号ソロを浴びこの回でノックアウトとなった。4回8安打5失点だった。


 一方の松実宥は2回以降立ち直り、3塁を踏ませぬ投球を続けていたが、勝利投手の権利がかかった5回二死から二塁打を浴びマウンドを降りた。後続は2番手・末原恭子投手が切り抜け、その後末原は7回まで投げ続けた。


 清澄打線は7回、一死から船久保が3安打目となる2号ソロを放つと、8回には二死1、3塁から上重が3安打目となる適時打を放ちトドメをさした。


 これで清澄は単独2位に浮上し、首位・大洗に食らいついた。一方バンドリは大洗との勝ち点差が6となり、自力での今節入れ替え戦進出が無くなった。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page