top of page

【ウィードリーグ】16日の試合結果 大洗女子2度目の入れ替え戦進出! 船久保勝利引き寄せる同点2ラン!

第1試合

7/16(土)

大洗女子6-1レヴュスタ(山ノ手)

勝:澤梓(1勝)

敗:西條クロディーヌ(1勝2敗)

本:山郷あゆみ(大)(4号)、小山柚子(大)(6号)


 入れ替え戦進出を狙う大洗女子は澤梓投手、3連敗中のレヴュスタは西條クロディーヌ投手が先発した。


 大洗打線は初回、二死から野上武子外野手と五十鈴華内野手の連打で2、3塁の好機を作ると、山郷あゆみ内野手が右翼席へ流し打つ4号3ランを放ち3点を先制した。


 レヴュスタ打線は3回、星見純那捕手が二塁打を放つと、一死3塁から愛城華恋内野手が適時打を放ち1点を返した。


 レヴュスタ先発の西條は2回に二死2、3塁のピンチを切り抜けると3回以降は完全に立ち直り5回まで打者9人を完璧に抑えて5回3失点で降板した。


 大洗女子先発の澤は三者凡退のイニングこそ5回の1イニングだけだったが、走者を出しても崩れることなくレヴュスタ打線に連打を許さなかった。失点は3回の1点のみで5回5安打1失点で勝ち投手の権利を得た。


 追加点が欲しい大洗打線は6回、一死2塁から山郷が、二死3塁からは佐々木あけび外野手がそれぞれ適時二塁打を放ち2点を加えた。さらに8回には一死から小山柚子捕手が右翼席への大きな6号ソロを放ち6点目を奪った。


 援護をもらった継投陣は、6回から2番手・園みどり子投手が登板し2回をパーフェクトに抑えると、8回からは3番手・ナカジマ投手が2回を2安打無失点に抑え、試合を締めた。ナカジマは本戦で初めての無失点投球となった。


 これで大洗女子は2節連続の入れ替え戦進出が決まった。一方レヴュスタは散発7安打に抑えられ、泥沼の4連敗となった。



第2試合

バンドリ4-5清澄高校(山ノ手)

勝:江口セーラ(4勝)

敗:美竹蘭(1敗)

S:石戸霞(5S)

本:船久保浩子(清)(1号)


 目下3連勝中と勢いに乗るバンドリは美竹蘭投手、今節入れ替え戦進出がなくなった清澄はハーラートップの4勝目を目指す江口セーラ投手が先発した。


 先制はバンドリ。初回、江口の立ち上がりを責め二死2、3塁の好機を作ると、戸山香澄外野手、牛込りみ内野手が連続適時打を放ち2点を先制した。


 追う清澄は直後の2回、前節からスタメン出場が続く船久保浩子内野手が、内角への変化球を右翼席中段まで弾き返す1号2ランを放ちすぐさま同点に追いついた。


 その後清澄打線は3回に清水谷竜華外野手の適時打で1点、4回に真瀬由子内野手の犠飛で1点を加え4-2とした。


 援護をもらった江口は2回以降立ち直り、5回までバンドリ打線に3塁を踏ませなかった。結局江口は5回6安打2失点で降板した。


 一方の美竹は先制直後に同点に追いつかれ、その後もずるずると失点を重ねて結局5回6安打4失点という結果に終わった。


 勝って大洗女子に少しでも詰め寄りたい清澄は6回、バンドリ2番手・瀬田薫投手から二死満塁の好機を作ると、高鴨穏乃外野手が得点圏6打席ぶりの安打となる適時打を放ち5-2と突き放した。


 追いつきたいバンドリ打線は6回、清澄2番手・末原恭子投手から二死3塁の好機を作ると、弦巻こころ内野手の適時打で1点を返した。さらに7回には清澄3番手・二条泉投手から一死3塁の好機を作ると、代打・羽沢つぐみ内野手が適時二塁打を放ち、1点差に詰め寄った。しかし後続が倒れ同点機を逸すると、8回以降はエイスリン投手と石戸霞投手に抑え込まれ追いつくことはできんかった。


 これで江口はハーラートップの4勝目をマーク。大洗女子との勝ち点差6も維持した。

一方のバンドリは連勝が3で止まり、再び借金生活となった。

 
 
 

最新記事

すべて表示
プレーオフ出場選手登録告示

宮城ナムコミリオンズ ・投手 12名  13 篠宮可憐  16 最上静香  17 ジュリア  21 七尾百合子  27 伊吹翼  36 水瀬伊織  41 如月千早  42 萩原雪歩  44 北沢志保  50 春日未来  65 ロコ  75 天空橋朋花 ・捕手 3名   2 田中琴葉  12 望月杏奈  94 横山奈緒 ・内野手 6名  00 矢吹可奈   3 佐竹美奈子   8 福田のり子  25

 
 
 
第4節6日目 出場選手登録告示

神戸ライトニングス  一軍選手登録 野手 #1 野々宮ララフィン 投手 #72 海辺みんく 一軍選手登録抹消 投手 #11 高松燈 野手 #26 三角初音

 
 
 

コメント


bottom of page